- tsurumiamachi
自分で撮った動画なら大丈夫?
最近ではアクションカメラなども人気で、街並みや観光地で撮影する人も多くなりました。またドライブレコーダーも普及してきて、決定的な瞬間などをネットに投稿されるケースも増えているようです。これらは自分で撮った動画なので他人から著作権を主張される心配はありませんが、問題はそこに映っているものになります。例えば街中で撮影すると背景に建物や看板、歩行者が映り込みますが、誰か判別できるくらい鮮明なものや個人情報の含まれる映像だとプライバシー権の侵害にあたるケースも出てくる可能性があります。何がプライバシー権の侵害にあたるかは微妙な問題ですのでぼかしなどで配慮しておくに越したことはありませんね。また車のナンバープレートはそれだけでは原則として登録名義人は特定できませんが、近隣の人には身元を特定される可能性があります。特に自分の車の前で動画を撮影する場合などは気を付けた方が良いでしょう。
■このブログは日経BP出版「日経パソコン」掲載の特集記事や関連サイトの情報をもとに独自に編集してお送りするものです。

20回の閲覧0件のコメント