- tsurumiamachi
Zoomで合唱の練習してみた
合唱や合奏の練習にZoomを使う人が増えているそうです。無料で気軽に画面を共有できますので練習には持って来いだと思うのですが、手放しで喜んでもいられません。問題となりそうなポイントは「有料のレッスン」と「大人数での利用」です。今年2月には「音楽教室での生徒に対する演奏であっても著作権料を納めるべし」との判決(*1)があり、オンラインの場合も同様の扱いになると考えられるからです。
またZoomはJASRACなどと著作権契約を結んでいません。ですので、楽曲ごとに使用の許諾を得る必要があるのです。無料で使えるからといっても、自由に使っていいというわけにはいかないようですね。
■このブログは日経BP出版「日経パソコン」掲載の特集記事や関連サイトの情報をもとに独自に編集してお送りするものです。
*1:東京地裁判決はJASRAC勝利、続く双方の対立(https://toyokeizai.net/articles/-/342582)

9回の閲覧0件のコメント